今月の初めに種蒔きしたバジルと大葉(しそ)は発芽して育っています
![]() 日に日に増えていくペパーミントの葉を摘んで、ミントティーを淹れました ![]() ![]() また 湯舟に入れるのも良いそうです。 ![]() ↓こちらのカモミールは、1月末に小さい苗で買ってきて鉢にうつしたものですが、上にも横にも大きく育って、いくつかつぼみも付けています。 このお花を乾燥させるとカモミールティーに。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by celesti
| 2011-04-11 22:10
クラッカーの上にペッパーサーモン(ノルウェー産)をのせて、カマンベールチーズをぬるだけ。。。 時間がないときでもすぐに出来て、サーモンとチーズの相性がよいので絶品です
![]() ![]() 午前中はまだ雲に覆われていましたが、お昼過ぎからだんだん日がさしてきて、気温も上がりました ![]() ![]() ![]() テニス発祥の地とされている"山手公園"のさくら。。 ![]() ![]() こちらは"根岸森林公園"のさくら。。 ![]() ![]() 施設内には、馬の博物館やポニーセンターもあり、お馬さんたちがいました♘♘♘ ランチをした元町のお店(Natural Foods Co.)がとてもかわいかったので、upします。 フラワーショップとカフェが併設されていて、お花も雑貨もお料理もスイーツもとてもすてきでした。 ![]() ![]() ![]() ランキングに参加しています↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by celesti
| 2011-04-10 22:50
| Cucina(料理)
Crostata(クロスタータ)・・・タルト生地にジャムなどをのせて焼いたイタリアの家庭でもよく作られる伝統のケーキです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() せっかくのお花見シーズンの週末ですが、今日は雨が降ったりやんだり、傘をさして歩くのも大変なくらいの強風でした ![]() ![]() ランキングに参加しています↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by celesti
| 2011-04-09 23:54
| Dolce(デザート)
レシピ(『おいしい*おつまみ』井澤由美子著)にはプロセスチーズとあります。 私はイタリアのScamorza=スカモルツァ(モッツァレッラを乾燥させたもの)を使っています。 チーズは拍子切りに、生ハムは手でちぎって、赤唐辛子とケッパーをのせ、たっぷりとエクストラヴァージンオリーブオイルをかけまわします。
白ワインにもProsecco(スプマンテ)にも合う一品です ![]() ![]() 風の強い曇り空の一日でしたが、さくらはとっても綺麗でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランキングに参加しています↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by celesti
| 2011-04-08 20:39
| Cucina(料理)
桜が満開になりました☀ 今週末が見ごろでしょう!
![]() "Barilla"(バリッラ)の"Reginette Napoletane"というロングパスタです。 日本ではあまり見かけない形だと思います。 ![]() ![]() ランキングに参加しています↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by celesti
| 2011-04-07 20:32
| Cucina(料理)
日中はコートがいらないくらいの陽気で、桜の下を歩いていたら熱いくらいでした
![]() みじん切りにしたショウガをクッキー生地に入れて焼きました♥ ![]() ![]() ランキングに参加しています↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by celesti
| 2011-04-06 23:28
| Dolce(デザート)
具をピザ生地に包んで揚げる、お惣菜パンのようなおやつにもなる一品です。(パンツェッタ貴久子さんのレシピ参考)
まずはピザ生地をこのくらいになるまで発酵させます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ランキングに参加しています↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by celesti
| 2011-04-05 23:48
| Cucina(料理)
過去に2回ティラミスのupが4月でした・・そして今回も偶然!
![]() でもいつもとはちょっとちがう和ティラミスのレシピを見つけました。エスプレッソの代わりにお抹茶をつかったティラミスです。(レシピ参考『mama's cafe vol.9』) スポンジ生地に、お湯で溶いたお抹茶を染みこませて緑色にします。 マスカルポーネに卵黄+お砂糖、卵白+お砂糖でそれぞれ泡立てたものを混ぜ合わせ、敷きつめたスポンジの上に流し、またスポンジ・・・というふうに。 冷蔵庫で冷やし固め、いただく前に茶こしでお抹茶をふります。 ![]() そのままでも十分デザートとして味わえるマスカルポーネチーズ♪ 今回ははこちらのものを使っています↓ ![]() ランキングに参加しています↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by celesti
| 2011-04-05 00:34
| Dolce(デザート)
この間のクスクスでサラダを作りました。 オーガニックの全粒なので、ふつうのクスクスよりやや茶色をしています。 茹でずにエクストラヴァージンオリーブオイル+塩といっしょに熱湯をかけて、ふたをして蒸らしています。 具は、セロリ・赤パプリカ・ピーマン・きゅうりにしました。 レモン汁とエクストラヴァージンオリーブオイル、塩こしょう、オレガノ少々で味付け。 ちょうど全粒粉の食パンがあったので、スライスしてトースターでこんがり焼いていっしょにいただきました。
![]() ランキングに参加しています↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by celesti
| 2011-04-02 14:15
| Cucina(料理)
今日から4月です♪ 春めいた陽気になってきたので、空いているプランターに バジルとしそ大葉の種を巻きました。
ランチのパスタの付け合わせに、イタリア産スカモルツァチーズ(ビアンカ)ときゅうりとミントのサラダを作りました↓(レシピ参考「おいしい*おつまみ」井澤由美子著) ![]() ランキングに参加しています↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by celesti
| 2011-04-01 13:26
| Cucina(料理)
|
以前の記事
2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 more... タグ
Cucina 料理(154)
Dolce デザート(124) Fatto a mano 手作り(71) Altri 未分類(66) Viaggio 旅(58) Pane パン(44) Cibo 食べ物(23) Arte アート(15) Ristorante レストラン(7) Cinema 映画(2) 最新の記事
メモ帳
Copyright (c) 2008-2011 CelestiS All rights reserved.
celestis@excite.co.jp 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||